「夕立」 暑い日の夕方に入道雲が一気に空をおおい、短時間に激しい雨が降りあっという間に上がる、夏らしい現象。 傍題……ゆだち、白雨、夕立風、夕立晴、夕立雲、驟雨 今月の選者 安田 豆作(やすだ まめさく) 日本伝統俳句協 […]
先月の投句箱
6月の投句箱
「蛍」 夜の水辺の幽玄な世界に誘ってくれるのが蛍の光だ。蛍の光の明滅を追っていると、すっかり日常を忘れさせてくれる。 が、案外人懐っこく、胸に止まってくれたりするのもうれしい。 今月の選者 𠮷村玲子(よしむられいこ) ( […]
5月の投句箱
「鯉幟」 子供が鯉幟を喜びそうな時は、社宅やマンション暮しだったので、我が家ではついに鯉幟を立てることはなかった。 山間の村などで悠々と泳ぐ鯉幟をみると、なんだか誇らしい気分になる。 今月の選者 𠮷村玲子(よしむられいこ […]
4月の投句箱
「パンジー」 一つ一つ可愛らしい顔を持つパンジーだが、群れて咲くときの色彩は圧巻だ。 花の咲く時期が長く、庭でも公園でも重宝する。 今月の選者 𠮷村玲子(よしむられいこ) (公社)日本伝統俳句協会評議員、「花鳥諷詠」編集 […]
3月の投句箱
「春泥」 春雨や雪解けでできたぬかるみ。 子供たちにとっては楽しい遊び場となるが、卒業式や入学式の和服のお母さんたちにとってはちょっと厄介。 今月の選者 𠮷村玲子(よしむられいこ) (公社)日本伝統俳句協会評議員、「花鳥 […]